初のソウルひとり旅 テーブルいっぱいのランチ - 2016.03.10 Thu
週末は一気に暖かくなり 窓を開けて掃除してたらくしゃみが止まらない
とうとう 花粉シーズンがやって来たぁ------
今週は 気温が下がったものの 目の周りが痒くて大変。。。
家に帰ると すぐ顔を洗って花粉落としてる最近です
早く 花粉シーズン終わって欲しい
先週のジフンのあのアロハ
フォローしてるSaint Laurentのインスタから流れて来たのが こちら
おそらく BBQと舞台観覧はこんな感じのジフンだったのでは、、、
あっ デニムはこんなに破れてはないはずですけど(笑)
ジフンの登場はないけど 私の癒しジョージ王子とシャーロット王女

とうとう 花粉シーズンがやって来たぁ------
今週は 気温が下がったものの 目の周りが痒くて大変。。。
家に帰ると すぐ顔を洗って花粉落としてる最近です
早く 花粉シーズン終わって欲しい
先週のジフンのあのアロハ

フォローしてるSaint Laurentのインスタから流れて来たのが こちら
おそらく BBQと舞台観覧はこんな感じのジフンだったのでは、、、
あっ デニムはこんなに破れてはないはずですけど(笑)
ジフンの登場はないけど 私の癒しジョージ王子とシャーロット王女

フランスにバカンスに行った際の写真公開ですが
めちゃ可愛い♡
無邪気な姿を見ると 心洗われます
やっと最後のソウル旅のレポを
ジスクのエンジェルコピを後にして 江南に向かうバスに乗る前は

通り道の市庁もチェック@@
一山からデジカメの調子が悪くて スマホしか使えなくなってしまいました。。。

プレジデントホテルが見えるこのあたりでしょうか??

何やらイベントがあって 学生多かったです
なので遠慮気味
ここから折りたたみます
スポンサーサイト
初のソウルひとり旅 お次もエンジェルコピ - 2016.03.04 Fri
初のソウルひとり旅 今日もあのカフェ - 2016.02.25 Thu
風邪が完全には治ってないので ウチでゆっくり過ごした週末ですが
嬉しいインスタ更新
ブータンと南山を散歩してただろう写真ですが 「ジフン違うんかい!!」と
ツッコミましたが、、、
御本人の登場はいつなのでしょうか??
バレンタインの自分用に買っていたチョコレートも 風邪のために温存してましたが
一週間遅れで じっくり味わってみました
横浜「VANILLABEANS」のチョコサンドと
パリの2大巨匠「PASCAL LE GAC」のボンボンショコラ
1粒 400円ちょいのチョコになりますが 至福のときもほんの一瞬
あぁ~~~ 時間止まればいいのに!!
切実に願いながら あっという間のチョコタイムは終わってしまいました。。。
また 来年かぁ
またまたソウル旅の続きは やっと最終日
ホテルのフロントにトランクを預けて この日もまたエンジェルカペに出勤です(笑)
何軒のエンジェルカペに行けばいいのか
こちらの支店は
6話で 結婚のインタビューを受けていたお店
ここから折りたたみます
嬉しいインスタ更新

ブータンと南山を散歩してただろう写真ですが 「ジフン違うんかい!!」と
ツッコミましたが、、、
御本人の登場はいつなのでしょうか??
バレンタインの自分用に買っていたチョコレートも 風邪のために温存してましたが
一週間遅れで じっくり味わってみました

横浜「VANILLABEANS」のチョコサンドと
パリの2大巨匠「PASCAL LE GAC」のボンボンショコラ
1粒 400円ちょいのチョコになりますが 至福のときもほんの一瞬
あぁ~~~ 時間止まればいいのに!!
切実に願いながら あっという間のチョコタイムは終わってしまいました。。。
また 来年かぁ
またまたソウル旅の続きは やっと最終日
ホテルのフロントにトランクを預けて この日もまたエンジェルカペに出勤です(笑)

何軒のエンジェルカペに行けばいいのか
こちらの支店は

6話で 結婚のインタビューを受けていたお店
ここから折りたたみます
初のソウルひとり旅 こんな夜中に・・・ - 2016.02.19 Fri
またまたずいぶん更新があいてしまいましたが
1週目は 母の13回忌で田舎に帰って来ました
行きは金曜日の夜行バス 帰りは日曜日のお昼出発のバスと
ほんと 短い滞在で 法事も家族だけでお経をあげてもらっただけですが
一区切りついて ホッとしています
甥っ子は裸足で家の中を走り回り ワンコも触れ 触れと煩いし・・・
2日も居れば十分です(笑)
夜は 地元の友達と 最近出来たイタリアンのお店でお食事
イタリアンなのに スペイン料理も有りで
久しぶりに 飲んだぁ-------
そういえば 店内はシェフも含めてお客さんも全員女性だった(爆)
美味しいものと おしゃべりで 楽しい時間をありがとう!
2週目は チョコを仕入れに梅田の阪急百貨店まで
開店10分に入ったのに すでに凄い人で行列も出来てました
本日のお目当ては パリのショコラティエ 「PASCAL LE GAC」
昨年買った 「Jacques Genin」と並んで パリのショコラ界の天才2人
ジャックジュナンとパスカルレガック
Jacques Geninは関西では取扱いないので PASCAL LE GAC狙い@@
残り2日だからか すでに売り切ればかりで 4個入りしかなかった。。。
会社用のチョコも買い この時だけしか食べれないソフトクリームを食べなきゃ!!
「es koyama」のミルコチョコソフトと「PIERRE MARCOLINI」のショコラソフト
この時だけなので 2個も<<<
幸せです♡
2個もソフトを食べたからか? 人ごみで変な菌をもらったからか?
帰りには喉がガラガラしていて 翌日には風邪になってしまい
今週はずっ~と早い時間から寝てまして やっと体調の戻った週末です
今月に入って2度も風邪をひいているので そうとう体力が落ちてるのでしょうか、、、
万全の態勢でチョコを食べたいので お預けしてたパスカルも
週末にじっくり味わいながらいただきたいと思います
まだ終わってなかった ソウル旅
汝矣島でマンゴーボンボンを食べた後は 明洞に移動
お友達に頼まれていた ハンドクリームを探すべく まずはロッテ免税店
エレベーターを下りると そこは人<人 それもC国人
少なくなったと思っていたら 大阪以上で・・・
大阪のおばちゃんなら グループのひとりが声大きいくらいですが
全員が声が大きくて煩い もう無理~~~とトイレに入ったら
列に割り込む 20代のC国人
ゼスチャーで 「並べ!」と言っても無視、、、
ひとりは後ろに並びなおしたけど トイレが空いたら
無視して前に立ってた女が 後ろに並び直したツレの女性を呼んで
一緒にトイレの個室に入っていったんですが・・・
あまりのアホさに唖然
小さい子供連れじゃないのに あんな狭い空間にふたりで入る発想は???
だからマナー悪いとたたかれるのに 本人たちはわれ関せずでした
ここから折りたたみます
1週目は 母の13回忌で田舎に帰って来ました

行きは金曜日の夜行バス 帰りは日曜日のお昼出発のバスと
ほんと 短い滞在で 法事も家族だけでお経をあげてもらっただけですが
一区切りついて ホッとしています
甥っ子は裸足で家の中を走り回り ワンコも触れ 触れと煩いし・・・
2日も居れば十分です(笑)
夜は 地元の友達と 最近出来たイタリアンのお店でお食事

イタリアンなのに スペイン料理も有りで
久しぶりに 飲んだぁ-------
そういえば 店内はシェフも含めてお客さんも全員女性だった(爆)
美味しいものと おしゃべりで 楽しい時間をありがとう!
2週目は チョコを仕入れに梅田の阪急百貨店まで
開店10分に入ったのに すでに凄い人で行列も出来てました
本日のお目当ては パリのショコラティエ 「PASCAL LE GAC」

昨年買った 「Jacques Genin」と並んで パリのショコラ界の天才2人
ジャックジュナンとパスカルレガック
Jacques Geninは関西では取扱いないので PASCAL LE GAC狙い@@
残り2日だからか すでに売り切ればかりで 4個入りしかなかった。。。
会社用のチョコも買い この時だけしか食べれないソフトクリームを食べなきゃ!!

「es koyama」のミルコチョコソフトと「PIERRE MARCOLINI」のショコラソフト
この時だけなので 2個も<<<
幸せです♡
2個もソフトを食べたからか? 人ごみで変な菌をもらったからか?
帰りには喉がガラガラしていて 翌日には風邪になってしまい
今週はずっ~と早い時間から寝てまして やっと体調の戻った週末です
今月に入って2度も風邪をひいているので そうとう体力が落ちてるのでしょうか、、、
万全の態勢でチョコを食べたいので お預けしてたパスカルも
週末にじっくり味わいながらいただきたいと思います
まだ終わってなかった ソウル旅
汝矣島でマンゴーボンボンを食べた後は 明洞に移動
お友達に頼まれていた ハンドクリームを探すべく まずはロッテ免税店

エレベーターを下りると そこは人<人 それもC国人
少なくなったと思っていたら 大阪以上で・・・
大阪のおばちゃんなら グループのひとりが声大きいくらいですが
全員が声が大きくて煩い もう無理~~~とトイレに入ったら
列に割り込む 20代のC国人
ゼスチャーで 「並べ!」と言っても無視、、、
ひとりは後ろに並びなおしたけど トイレが空いたら
無視して前に立ってた女が 後ろに並び直したツレの女性を呼んで
一緒にトイレの個室に入っていったんですが・・・
あまりのアホさに唖然
小さい子供連れじゃないのに あんな狭い空間にふたりで入る発想は???
だからマナー悪いとたたかれるのに 本人たちはわれ関せずでした
ここから折りたたみます